• 電話
  • メニュー
24時間365日スピード対応!お電話0120-92-6969
2024.11.17カテゴリー:

本日は越谷市の車屋さんからダイムラー・ダブルシックスのモンデオキー紛失作成のご依頼です。

※写真を撮り忘れたのでWikipedia画像から

モンデオキーはジャガー・フォードなどでも使われている特殊キーの1つです。

現行のジャガー等で使われているウェーブキーとは違い、棒に溝が切ってあるような特徴的な鍵です。

通常の鍵と違いピッキングでの解錠は出来ないので専用の工具で解錠し、同時に段差を測って鍵をカットして行きます。

ドア・トランク・グローブBOX・イグニッション、全部回る鍵が出来ました。

イモビライザーも入って無かったのでそのままお渡しして作業完了です。

イモビライザー有の車種でも対応可能です。

お電話で車種・年式等頂ければ料金や対応可能のお伝えも可能ですので、お気軽にお電話ください。

2024.11.17カテゴリー:

今回は墨田区でアルファロメオ・スパイダー 1989年式のイグニッションキー紛失作成作業です。

外車の旧車ということで、色々な同業者に電話したが断られ、弊社に電話したそうです。

ネットで確認してみましたが、イモビライザー搭載車をやられている鍵屋さんは何軒か有りましたが、それより古い型の情報は見つかりませんでした。

このようなオープンカータイプはドアとイグニッションが別鍵で、しかもキーシリンダーの種類が現在の車とは違いピンシリンダータイプとなっております。

一度目は合う鍵が無く、刺さる鍵を探して再訪問しました。

二回目の作業ですが、シリンダーの分解も出来ないのでインプレッションで作成していきます。

インプレッションとは鍵屋の技術の1つで、未カットの鍵を挿したまま左右に動かし鍵に付いた傷を目印に鍵を削っていくやり方です。

少々時間はかかりましたが無事イグニッションが回りエンジンをかけることが出来ました。

外車・旧車の鍵も対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。

2024.11.17カテゴリー:

今回は四街道市でスマートフォーツー450のキーレス作成の依頼でした。

現場で確認しましたがキーレスの無い板鍵だけがある状態の紛失の作成となります。

この車種はリモコンでドアを開けセキュリティを解除しなければ、鍵が有ってもエンジンをかけることが出来ません、またリモコンが無ければドアの施錠をすることも不可能です。

今回は既に解除されていたので、エンジンはかけられますが、施錠が出来ないので作成して欲しいとのことでした。

新しい鍵を登録後、動作を確認して作業完了です。

今回はギザ鍵の450でしたが、ウェーブキータイプの451も対応しております。

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930