• 電話
  • メニュー
24時間365日スピード対応!お電話0120-92-6969
2025.05.31カテゴリー:

今回は柏市にある中古車ショップから依頼が入り伺いました。

電話ではスマートキーの紛失と言われてましたが、現場で確認したところ差し込みタイプでした。

先ずはピッキングで解錠し、ドアシリンダーのキーナンバーから鍵を作成します。

ドアが問題なく回ることを確認しイグニッションも試しましたが回りませんでした。

イグニッションを覗き込んでシリンダー内のピンの高さを確認したところ、明らかにドアとは違う段差でありドアシリンダーが交換されていたようでした。

お店の方に聞くと、元の鍵はキーレスのためドアのシリンダーを使い開けたことは無かったそうです。

そこで古い外車の鍵を作る時などに使うインプレッションという技術でイグニッションから鍵を作っていきます。

先ずはピンの高さから大まかな鍵の形を作成し、その後鍵を挿して何度か動かし付いた傷跡から正しい高さを削っていきます。

何回かやり直しましたが無事回る鍵を作ることが出来ました。

アクアの挿し込みタイプは2016年までの車種にはイモビライザーが入っていないので、回せばそのままエンジンをかけることが出来ます。

それとお店側の希望でイグニッションとドアのピン配列を合わせ、一本の鍵で両方回るように調整しました。

紛失作成でドアとイグニッションが違う場合、通常の作成よりも時間と料金は上がりますが対応は可能です。

2025.02.25カテゴリー:

本日は柏市で鍵の作成依頼です

依頼者は常連の車屋さんで、定期的に依頼を頂いています。

今回の内容は1983年式のトヨタ・クラウンの鍵の作成となります。

セダンタイプのクラウンは2022年の15代目で生産が修理しましたが(スポーツSUV等で販売継続)、この車は6代目クラウンとなります。

鍵も通常のギザギザタイプの為、さほど時間もかからずに作成出来ました。

旧車だけでなく、イモビライザー入りの差し込みキーやスマートキーの紛失も対応しております。

 

 

2025.01.23カテゴリー:

今回は知り合いの車屋さんから千葉市でトヨタ・200系ハイエースの鍵紛失作成のご依頼です。

現場に有った車は平成27年の200系ハイエース、型としては6~7型にあたる物です。

この車種はスマートキータイプでは先日対応出来ましたが、差し込みタイプの紛失作成は長い間コンピューターの交換のみとなっていました。

しかし新しい技術の導入により交換無しで復旧が可能になったと知り合いの鍵屋さんから聞いていたので、今回はそちらで対応しました。

初めての作業なのでかなり時間がかかりましたが、無事エンジンをかけられる鍵を作ることが出来ました。

キーレスも希望とのことなのでそちらも作成してお渡ししました。

作業の方法や手順は分かったので、次回はかなり早く対応出来ると思います。

上にも書きましたが、スマートキーの紛失も対応致します。

2024.11.22カテゴリー:

本日は松戸市の常連の車屋さんからの依頼となります。

2019年式のトヨタのハイエースのスマートキーを紛失したので、作成可能出来ますか?とのことでした。

ハイエースのスマートキー紛失作成はこれまで対応出来ませんでしたので、出来ないかも知れないとお伝えしてそれでもお願いしたいと言われたので伺いました。

やり方を変えながらあれこれ弄って作業したところ、何とか登録することが出来ました。

今回は対応出来ましたが、車種やグレート・年式によって変わるかも知れないので、今後とも研究を続けて行きます。

もし復旧出来なければ料金は発生しないので(遠方は出張費が発生する場合が有りますが、出動前にお伝えします)、お気軽にご連絡ください。

2024.10.18カテゴリー:

今回は練馬区でトヨタ・20プリウスのキーレス作成です。

お客さんのお話では鍵を失くしてしまい、他の業者にお願いしたがエンジンがかかる鍵は作れたがキーレスが反応しなかったとのことです。

この年式のプリウスは現在の物と違い、キーをスロットに差し込んでボタンを押してエンジンをかけます。

※右が他業者が登録した物(スマート)、左が追加した物(リモート)

裏面のロゴが黒なのがリモート、シルバーなのがスマート

20プリウスにはリモートタイプとスマートタイプが有り、今回はリモートタイプでした。

リモートとスマートの違いはリモートは毎回スロットに差し込む必要があり、スマートは持っているだけでエンジンをかけることが出来ます。

リモートタイプにスマート用が登録されており、スタートは出来ますがリモコンで開け閉めは出来ません。

今回のプリウス(リモート)

スマートタイプはドアハンドルにリクエストスイッチがあり、キーを持っているだけで開け閉め可能

登録したキーで動作を確認して作業完了です。

2024.10.01カテゴリー:

今回は足立区でトヨタ・コムスのキー紛失作成の案件です。

コムスはトヨタで2012~2024年まで販売されていた1人乗りの小型電気自動車です。

セブンイレブンの配送などで見たことがある方も多いのではないでしょうか?

鍵自体は通常の刻みキーですが、車よりかはバイクの鍵に近い構造のようです。

イモビライザーも無いので直ぐに作ることが出来ました。

EVなので鍵を回してもエンジン音などは有りませんが、問題なく動いてます。

車に異常が無ければ30~40分程で作業は完了しますので、お気軽にご連絡下さい。

2024.09.12カテゴリー:

本日は横須賀市での50プリウスPHVのスマートキー紛失作成です。

お客様のお話では海釣りの最中にスマートキーを海に落としてしまったとのことです

落としたのがただの水なら乾かせば元のように使えるようになる場合が(低確率ですが)有ります。

ただ海水の場合は落とした場合はほぼ確定で使えなくなります。

PHVの依頼は余り有りませんが、部品の在庫はしてるのでお気軽にご連絡ください。

2024.09.12カテゴリー:

本日は常連の中古車販売店からのご依頼で、トヨタのFJクルーザーのキーレスのスペア作成です。

FJクルーザーは元々北米トヨタで販売されたSUVです。

国内では販売されていませんでしたが、2010年から国内でも販売が始まりました。

そのため通常の国産車よりも大型のボディとなっています。

純正でのスペアは高額になるので、外装は安価な社外品で作成しました。

ロゴは有りませんが純正と変わらないクオリティです。

キーレスとエンジンが問題なく動くことを確認して作業完了です。

2024.07.22カテゴリー:

本日は都内の車屋さんからのご依頼です。

内容は1本しかない鍵でエンジンが掛からなくなったとのことでした。

現場で確認すると鍵をさしても車のイモビライザーランプが点滅しており、鍵を調べたところデータが読み出せなくなっており、恐らく鍵の中の認証チップが破損している思われます。

なので一度イモビライザーのECUをリセットし新しく切った鍵を登録したところ、無事ランプも消えてエンジンも掛かるようになりました。

今回は鍵が有りましたが、全紛失からでも復旧は可能です。

 

2024.05.20カテゴリー:

本日は仕事の帰り道で鍵の閉じ込めの依頼が入りました。

車はトヨタのピクシスバンで、スマートキータイプではなく通常の差し込みタイプでした。

鍵にはキーレスが付いていて鍵を中に入れて扉を閉めた時に振動で閉まるのボタンが押されてしまったようです。

身分証を確認して解錠作業にはいります。

通常の刻みキーの為1~2分で解錠出来ました。

車内の書類を確認して作業完了です。

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30