船橋市のお客様より玄関引き戸のカギを防犯性の高い物に交換したいとご相談頂きました。
KABAの6800という防犯錠を取り付けたいとご希望でした。
引き戸の鍵交換といってもドアの形やや厚さなどにより様々ですので一度無料で見積にお伺いします。
アルミの引き戸ドアでトーヨーサッシの錠前でした。
こちらでしたら6800への鍵交換可能です。
見積をさせて頂き、3日後に見積金額で交換をお願いしたいとご連絡頂きました。
部品を取り寄せて日時を合わせてお伺いします。
鍵交換完了です。
今回はドアのガタつきや傾きもなくすんなり交換作業出来ましたので1時間ほどで完了しました。
KABAの鍵交換ならお気軽にお問い合わせください。
千葉県松戸市のお客様よりトイレのドアノブが調子が悪いので見て欲しいとご依頼頂きました。
GIKENのドアノブが付いており外して分解したところ
劣化もあり修理できる状態でなかったので新しく交換しました。
NAGASAWAのドアノブ
トイレ用には非常解錠付きの物に取り替えさせて頂きました。
壊れて開かなくなる前に調子悪ければ早めの対処をオススメします。
見積無料でお伺いしますのでお気軽にお問い合わせください
マンションの管理会社様からのご依頼で玄関の鍵交換依頼がありました。
ドアノブタイプ
MIWA・HMと記載があります
この横の部分
フロントと呼びますがここに書いてあります。
戸建の玄関はサッシメーカー仕様になってたりするのでここの品番だけではわからないことありますが
マンションやアパートはだいたいここになんて書いてあるか言って頂ければそれだけで見積を出すことも可能です。
ドアノブタイプはHMが多いかもしれないです。
HMが付いていると鍵交換のバリエーションも増えます。
安く交換したい方は安く抑えられますし防犯性を上げたければディンプルキーへ交換することも可能です。
MIWA・HMやドアノブの鍵交換なら当社はおまかせください。
おはようございます
昨日今日は春の陽気みたいですね。
暖かくて作業もしやすい!
さて、昨日は不動産会社様からの依頼で東京都新宿区まで鍵交換に行って来ました。
キングダム御苑というマンション
入居者さんが変わるので玄関の鍵を交換して欲しいとのこと。
GOAL・PHと記載があります。
シリンダー交換するとキー3本付きとなります。
不動産会社様、管理会社様からのご依頼も沢山承っておりますのでマンションの鍵交換もお気軽にお問い合わせください。
船橋市のお客様よりガレージのドアの鍵の調子が悪いので交換して欲しいとご依頼頂きました。
こちらは電動シャッターですが裏側のドアノブになります。
ドアノブを拡大すると
GOAL・TTX
今回はカギ穴部分のシリンダー交換ではなくドアノブも全て交換して欲しいとのこと。
通常はシリンダー交換することが多いですが、後から他が壊れても嫌なので全て取り替えて欲しいとのこと。
シリンダーだけなら在庫ございますがドアノブやケースはないので取寄せに2週間ほどかかりましたがお待ち頂けました。
交換部品は同じTTX
ガレージのドアノブ交換でしたがシャッターの鍵や他、建物の鍵交換全般承りますのでお気軽にお問い合わせください。
玄関のカギの調子が悪いので交換したいとご依頼頂きました。
戸建の玄関ドア
既存キーはGOALのギザキー
GOAL・GK
GOAL・GD
交換を機に防犯性の高いディンプルキーにしたいとのこと
古いキーシリンダーを取り外し
KABA製のディンプルキーへ交換しました。
もちろん上下同一のキーで交換可能です。
上下交換となりますので合計6本付きとなります。
鍵交換も在庫があれば即日対応可能です。
千葉県船橋市のUR団地・金杉台団地で玄関ドアのカギが閉まりにくいので修理して欲しいとのことで出張しました。
玄関のカギはMIWA・PMK(75PM)
ドアを閉めても受けの方に収まりが悪くカギの開け閉めがしにくくなってます。
原因としては、団地のドアは重いので蝶番に負担がかかりドアが傾いて来ていたり、塗装を塗り重ねてるのでその厚さもあると思います。
対処として、受け側を削るか本体を調整するかになりますが、今回は受け側を削るスペースがなかったので本体側を調整しました。
一度本体を外して黒いゴムのスペーサーを間に入れて数ミリ浮かせてあげるといった感じです。
部品交換せずに修理で対応出来ました。
金杉台団地のカギ修理や鍵交換も部材の在庫ございますのでお気軽にお問い合わせください。
戸建賃貸物件の玄関の鍵交換依頼がありました。
こちらも不動産会社様からのご依頼
ドアノブの中にカギ穴がある昔ながらのタイプ
こちらはドアノブごと交換となります。
カギが変わって安ければということでしたので同様のギザキータイプのドアノブへ交換
キーは3本付きとなります。
ご希望であればディンプルキーへの交換やバリアフリーのレバーハンドルへ交換なども承ります。
不動産会社からの依頼で賃貸アパートの玄関の鍵交換になります。
千葉県鎌ヶ谷市のアパートでMIWA製のディスクシリンダーが付いてました
安く交換したいということでU9(ユーナイン)シリンダーに交換
キー3本付き・総額で税込11,000円となります。
不動産会社様、管理会社様からの鍵交換も承ります。
千葉県柏市のマンションにお住まいのお客様より玄関の鍵を交換したいとご依頼頂きました。
玄関の鍵交換は基本的には電話で明確な料金を提示するのは難しいです。
だいたいいくらからいくらくらいとしか申し上げられません。
メーカーや型番、ドアの厚さや色などにより様々です。
鍵交換の見積はお伺い可能です。
それか事前にメールやLINEで画像を撮って頂ければ明確な見積を出すことも可能な場合もあります。
今回は、マンションの鍵交換ということですが
10年ほど前にカバスターのディンプルキーにシリンダー交換されているということでした。
10年経ち動きも渋くなって来たし以前交換した時には鍵屋さんに在庫がなくレドアノブはゴールドですがシリンダーがシルバー色になってしまいましたので
新しくシリンダーもゴールド色でディンプルキーへ交換したいとのことでした。
在庫もありましたのでお電話頂いたその日に交換出来ました。
シリンダーもゴールド色で交換出来ましたのでドアノブやドアの色に合いましたね。
通常ディンプルキー3本付きの商品ですが5本欲しいとのことでその場で追加作成させて頂きました。
どこの鍵屋さんでも出来るキーではありません。
当社は、日本カバ株式会社に認定された鍵屋ですので作成に許可を頂いております。
KABAの鍵交換、マンションの玄関の鍵交換のことならお気軽にお問い合わせください。