• 電話
  • メニュー
24時間365日スピード対応!お電話0120-92-6969
2025.04.14カテゴリー:

今回は船橋市でホンダ・バモスのキー紛失作成です。

オーナーのお話では配送に使っている車で、鍵が無くなり動かせなくなったので急ぎで作成して欲しいとのことでした。

この車にはイモビライザーは非搭載のためイグニッションが回る鍵を作れればそのままエンジンをかけることが出来るようになります。

作業はすぐに完了し、お客さんも非常に喜んでいました。

車に依っては部品の取り寄せ等になることが有るので、電話口でメーカー・車種・年等の情報を頂ければ料金と大体の時間をお伝え出来ます。

2025.04.14カテゴリー:

今回は常連の不動産会社から空きテナントの鍵交換のご依頼です。

元キーでは片側の鍵が回らなくなったので鍵の交換を希望されていましたが、潤滑剤を挿しても全く改善しませんでした。

これは鍵と錠前の両方に異常が有ると思い、まとめての交換を案内しOKが出たので作業に入りました。

付いている鍵のタイプはMIWAのDG-1と呼ばれる物で、シリンダー交換するためには扉を取り外す必要が有ります(後継のDG-2ではドアを外さずに交換可能ですが、互換性は無し)。

15:00頃から作業に入りましたが、扉2つ分の交換だったので作業が終わる頃には辺りはすっかり暗くなっていました。

店舗の鍵交換でもお気軽にご連絡ください。

2025.03.30カテゴリー:

本日の常連のトラック販売店からのご依頼です。

今回のデュトロはツイストノのスマートキータイプなので、鍵だけではエンジンをかけることが出来ません。

特に問題無く登録出来ました。

スマートキーに付いているイタキーは電池切れの時に解錠する為のエマージェンシーキーです。

ヒノはスマートキーだけでなくイモビキーのスペアも対応しております。

 

2025.03.30カテゴリー:

本日は常連の車屋さんからのご依頼で、シボレー・トレイルブレイザーのイモビキースペア作成となります(全体画像は取り忘れたので同型の別の車から)。

事前に電話で鍵の形状等を聞いていましたが、初めて見るタイプのイモビキーでした。

持ち手もかなり小型で長さも同じイモビライザーキーと比べて短くなっています。

作業前日に倉庫でブランクキーを探してなんとか数本見つけることが出来ました。

しかしいつ仕入れたか分からず、一度も使ったことが無かったですがついに日の目を浴びることが出来ました。

イモビチップのデータをコピーし鍵山を刻んで試したところ、ドアもイグニッションも問題なく回り、エンジンも無事かかりました。

国産車だけではなく外車の鍵も扱っております、メーカー・車種・年式によっても料金や納期が変わりますので、お気軽にご連絡ください。

2025.03.30カテゴリー:

今回は江戸川区でデリカD:5のスマートキー紛失作成のご依頼です。

デリカD:5は現行はプッシュスタートタイプですが、作業したのはツイストノブタイプでした。

予算的に難しい場合、ノブタイプはスマートキー以外にも差し込みタイプのイモビキーも作成可能です。

年式や車のオプションにも依りますが、最短即日作成可能です。

2025.02.28カテゴリー:

今回は小金井市でシボレー・カマロの紛失作成です。

お客さんに事情を聞いたところ、盗難に会ってしまい車は見つかったが鍵が無いので作成して欲しいとのことです。

お客さんの身分証を確認してから作業を行いました。

特に問題もなくストレートに作成+登録することが出来ました。

作成と紛失した鍵のデータの消去を行い、お客さんに鍵の動作確認をしていただき作業完了です。

メーカー・車種によってはスマートキーの紛失作成も対応致します。

2025.02.25カテゴリー:

本日は柏市で鍵の作成依頼です

依頼者は常連の車屋さんで、定期的に依頼を頂いています。

今回の内容は1983年式のトヨタ・クラウンの鍵の作成となります。

セダンタイプのクラウンは2022年の15代目で生産が修理しましたが(スポーツSUV等で販売継続)、この車は6代目クラウンとなります。

鍵も通常のギザギザタイプの為、さほど時間もかからずに作成出来ました。

旧車だけでなく、イモビライザー入りの差し込みキーやスマートキーの紛失も対応しております。

 

 

2025.02.13カテゴリー:

本日は船橋市からのご依頼でした。

戸建て住宅の玄関に鍵を新規で付けて欲しいとのことで、現場で詳しく伺った所、元から付いている鍵の位置が高く、御両親が高齢の為に開け閉めしづらいので低い位置に新しく付けて欲しいとのご依頼です。

元の鍵は古代というメーカーのピンシリンダーで、ハンドルの飾りのサイズが大きいので少し高い位置に付けられていました。

お客さんのご希望としては、ハンドルの下でも使いづらいので、現在の鍵穴とハンドルの中間に取り付けて欲しいとのことでした。

ハンドルの飾りを少し切る必要が有るかと思いましたが、無事元の鍵・ハンドルに干渉しない位置に取り付けることが出来ました。

新しい鍵はGOAL社のV-18シリンダーで、ディンプルキーとなります。

ディンプルキーは防犯性能の高さもさることながら、リバーシブルで使えるので高齢のお客さんには特に喜んで頂けています。

今回は新規取り付けですが、既存鍵の交換も承っております。

2025.01.23カテゴリー:

今回は知り合いの車屋さんから千葉市でトヨタ・200系ハイエースの鍵紛失作成のご依頼です。

現場に有った車は平成27年の200系ハイエース、型としては6~7型にあたる物です。

この車種はスマートキータイプでは先日対応出来ましたが、差し込みタイプの紛失作成は長い間コンピューターの交換のみとなっていました。

しかし新しい技術の導入により交換無しで復旧が可能になったと知り合いの鍵屋さんから聞いていたので、今回はそちらで対応しました。

初めての作業なのでかなり時間がかかりましたが、無事エンジンをかけられる鍵を作ることが出来ました。

キーレスも希望とのことなのでそちらも作成してお渡ししました。

作業の方法や手順は分かったので、次回はかなり早く対応出来ると思います。

上にも書きましたが、スマートキーの紛失も対応致します。

2025.01.23カテゴリー:

本日は柏市のオークション会場でBMW・528iの鍵の紛失作成依頼です。

年式は30年以上前の昭和58年式です。

イモビライザーは入っていないのでイグニッションが回る鍵を作れればエンジンをかけることが出来ます。

この車種はドア・イグニッション・トランク・グローブBOX全て1本の鍵で回すことが出来ます。

外車・旧車も作成致します、対応の可否や料金はお電話口でメーカー・車種・年式・車台番号・鍵の種類等をお伝え頂ければ確認してお伝え致します。